top of page

🌞夏!まぶしさ・UV対策の準備は出来ていますか?



こんにちは、

いよいよ梅雨も終わりが近づき、もうすぐ夏本番ですね!

夏のまぶしさ・UV対策に代表的なのはサングラスですが、サングラスにも色々種類があるのはご存知でしょうか?今日はそんなサングラスレンズの紹介です。

レンズには大きく分けて4種類のレンズがあります。自分に合ったサングラスで、この夏を過ごしてはいかがでしょうか(^^♪

①カラーレンズ

一般的にサングラスとして販売されているものです、カラーを付けることで全体的に光の透過量を減らします。

比較的安価なものからあり種類が豊富です、室内やトンネルに入ったときに暗く感じる事があります。

②偏光レンズ

まぶしさを感じやすい反射光をカットすることでまぶしさを抑えスッキリ見えます。一般的なサングラスよりもまぶしくないのに暗くなりにくいのも特徴です。

フィッシングやドライブに使用されるが多いのですが、日常使用でも快適です!

詳しくはこちらから


③調光レンズ

紫外線に反応して色がクリアからカラーに変わるレンズです。

メガネとサングラス、2つを掛け替えたり持ち歩くのは面倒な方に便利です!

詳しくはこちら


④遮光レンズ

こちらは医療用に用いられることもあるレンズで、まぶしさに敏感な方はまぶしいと感じる光の波長がそれぞれ違うので、それに合わせていろいろな波長をカットするカラーレンズがあります。

まぶしさ防止はもちろん、コントラスト効果を高めることもできます。

詳しくはこちら


ご紹介したレンズは全て度付き対応・UVカット付です。

お店にて体験してみませんか?きっと驚きますよ!

ご来店お待ちしております。


最新記事

すべて表示

こんにちは、 6月のお休みのお知らせします。 7日(水) 14日(水) 21日(水) 28日(水) メガネの相談日 4日(日)・15日(木)・25日(日) 最近少し見えにくく、目が疲れやすいけどメガネを掛けた方が良いの? 数年使用しているけど今のメガネ合っている? などお気軽にご相談ください。 ご予約を頂ければ他の日でも可能です。

bottom of page