top of page


まぶしさには偏光&遮光
一般的なサングラスはカラーにより照度を下げてまぶしさを和らげますが、必要以上に暗くなってしまったり雑光を防ぐことが出来ずまぶしさが残ってしまう場合があります。まぶしさを強く感じる方には、暗くなりにくいのにまぶしくない『偏光&遮光』がお勧めです。
近年、車のヘッドライトがLEDやHIDにかわり夜間運転がまぶしい!と相談を受けます。夜間運転には、JIS規格により視感透過率が75%未満のレンズは不適切と規定されているので色の濃いレンズは使用できません、『遮光』なら対応した色の濃さでも効果があるレンズがあります。
効果には個人差がありますので、是非体験してみてください。

POLATECH
アンカー 1
反射をカットし、まぶしさから眼を保護する偏光レンズ
はじめて出会う「見る歓び」をぜひ体感ください。



シーンに合わせて選べるカラーは21色
高性能。ここにポラテックの進化がある。

ポラテックは加工性の向上により従来型のフィルム構造では対応できなかったフチナシタイプやリムロンタイプ等のフレームにも組合せ可能。フレーム選びの自由度が広がりメガネ作りの楽しみが増えました。見やすさ、薄さ、メガネとしての仕上がりの美しさ。「見る」を楽しむすべての人に驚きと感動を与えます